
*写真をクリックすると元のページに戻ります。
<micco>
春に吹く“そよ風”のように優しく、それでいて夏の日差しのように力強い。
そんな柔らかくも芯のある歌声が特徴的な、聴く者全てを包み込むヴォーカリスト。
micco worldを構築する「言葉」を司り、オリジナル楽曲の作詞を手掛け、
作曲をもこなすメロディメイカーとしての才能も持つ。
スローバラードからアップテンポなPOPSやロックまで、様々な楽曲を
歌いこなす幅広い表現力とライブでの空気感、自身の歌詞や楽曲名等に
見られるオリジナリティ溢れる言葉選びなどの魅力を備え、
唯一無二のスタイルを確立している。
<活動歴>
小学4年の時、札幌の合唱団の
オーディションを受け合格、
歌をうたうことがなによりも大好きになる。
ウィーン少年合唱団と共演の経験もある。
高校の頃から歌のレッスンを受け、
高校1年の頃から、オリジナルの
楽曲を作る楽しさを知る。
札幌から上京し、音楽の専門学校に行き、
専門学校で出会ったギターの菊池達也と
オーガニックPOPユニット「marble」で
2007年にランティスよりデビュー。
「ひだまりスケッチ」「初恋限定」
「うみものがたり~あなたがいてくれたコト~」
「ましろ色シンフォニー」等の数々のアニメの主題歌を歌う。
2015年2月に、marbleを休止。
5月から「micco」として
初のソロワンマンLIVE
(チケットはSOLD OUT) を
皮切りに、ソロ活動をスタート。
PCゲーム「果つることなき未来ヨリ」
EDテーマ曲「果たされない約束」を歌う。
(作詞:桑島由一/作曲:藤間仁)
<Creator>
☆作詞、作曲
☆「ひだまりスケッチ」「侵略!イカ娘」
「たまゆら」「花咲くいろは」「うみものがたり」
「かみちゃまかりん」「初恋限定」
の主題歌や挿入歌、キャラソン等の作詞提供、
「TARITARI」のED主題歌「潮風のハーモニー」の作詞提供、
marbleでは、作詞の全てを担当、作曲も行っていた。
micco作詞、作曲代表曲は
「ひだまりスケッチ」の「夢ぐも」
「キミキスpurerouge」の「青空loop」などがある。
miccoHP