top of page
検索
執筆者の写真Masaya Sakamoto

備えあれば憂いなし(指弾きの場合)


今日はアコギで指弾きな曲の制作をしております。 弾き語りからハイテク系までさまざまなジャンルで指を駆使したかっこいいプレイヤーがいますねー。 さてこの指弾きなんですが、普段ピック使いの方は結構苦手な方いらっしゃるんじゃないでしょうか。 かくいう私も苦手意識があった方なんですが、何が苦手って弦が指に引っかかっちゃうんですよね。 なるべく引っかからないようにと思って、おそるおそる弾くとなんとも情けない音になってしまうしリズムも安定しません。 名手の動画を見たりしますが、手を浮かせてる人、小指で支店を作ってる人、と様々で何がいいのか悩みます。 しかしある事に気をつけてみると、そんな悩みがスッとなくなり、快適に弦を鳴らすことができるようになりました。 それはなにかと申しますと、 「基準にする指」です。 以前の僕はピックの時のイメージで、親指が弦に一番フィットするように基準のフォームを作って弾いておりました。 こんな感じ。 

ちょっと大袈裟になってますが、 親指をメインに手の位置を決めると、どうしても人差し指〜薬指が、弦を下からエグるような角度になってしまいます。 こちらを人差し指〜薬指が弦に対してストレスない感じに合わせてあげると、 こんな感じです。 

すると、それまで感じていた引っかかりがなくなり、小さい力でも芯のある音がでるように。 親指の方も、 一枚目の写真のフォームから弾くと、どうしても弦をバチンと引っ掛け気味になりがちでしたが、改善後フォームは指をおろしたところでちょうと弦に対してベストな位置にくるようになり、結果、親指と人差し指〜薬指の全体的な音量バランスもよくなりました。 ボディから手を浮かせている人にも、小指を支点にしている人にも対応できると思うので、 指弾きの時、指が引っかかって困るという方は、ぜひ練習の際に一度試してみてください〜。 


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page